【誰でも読める記事】イグナシオの脱退。新生「平成白ご飯」

やまちゅーの秘密基地

2023/05/29 08:45

フォロー

バンドアカウントのTwitterとInstagramにて
Ba.イグナシオの脱退と
サポートとして2人の新しい方にお力添え頂く旨、
ご報告させて頂きました。

■イグナシオの脱退について。
「一身上の都合」ということで、
明確な脱退理由は差し控えさせていただきますが、
いわゆる音楽性や方向性の違いということでもなく、
病気や怪我などの理由というわけでもありません。

不仲というわけでもなく、
脱退理由を明確に言えないのは、
言葉にするのが非常に難しいからという部分が大きくあります。

改めてきちんとお伝えしたいのは、
イグナシオも残されたメンバーも理解と納得の上で、
新たな場で頑張るという決意でいますので
それぞれの活躍を時に表立って
時に陰ながら応援して頂けたらと願っています。

個人的な思いとしては、
まさか…という思いで溢れていて、
約2か月前からなんとなく漂った不穏な空気の中で
脱退という結果にならないように、
うまく舵を切り切れなかったことは素直に悔やんでいます。

正しいコミュニケーションとは?
15歳差を埋める"なにか"とはなんなんだろう?

問題なのは、年齢差なのか、経験値の差なのか…
明確な乗り越えなければいけない課題がわからないままに
非常に悩み困惑しながらも
それでも正しくぶつかれたような気もしています。

ピアノのナビさん
ドラムの誠馬さん
もちろん僕もそうですが、
約2週間前に突如決まった脱退に、
未だに完全に吹っ切れたというわけではありません。

しかし、約2か月前より十分に立ち止まったような気もしています。

正直、僕と誠馬さんは前任Ba.タクトさんが抜け、
新メンバー探しを一生懸命やった経緯もありますので、
これ以上更に立ち止まるというのは、
精神的にキツイという部分もありました。

こういった複合的な思いと
来年末くらいまでの計画の遂行の願望とで
前に進むしかないとの気持ちで何よりも優先的に
新メンバーを探すことになりました。


■2人のサポートメンバーについて。
「平成白ご飯」にはいくつかのポリシーがありました。
そのひとつに、正規メンバーだけで活動していくというものです。

しかし、Ba.イグナシオが脱退することを受けて、
残された僕らはすぐさま相談し、
このポリシーを失くし、
人間的にもスキル的にも関係性的にも信頼できる人にきちんと話をして、
サポートだろうがなんだろうが胸を借りるということにしました。

■Ba.まつもとひろかず
彼は、re;Me というバンドでベースを弾いています。
彼自身の人柄とそのド変態的なベースプレイに惚れ込んだのは、
2015年にリリースした「虹の街」という僕のアルバムに参加してもらった時でした。

当時の僕は星野源の音源に惚れ込んでいて、
そこに参加しているハマオカモトのベースが特に好きでした。

当時の僕はバンドサウンドとは何たるものかという常識らしい常識というか
型みたいなものを全くと言っていいほど理解しておらず、
僕の言わんとする理想と出来る限りの現実とを埋めてくれたのが
まさにまつもとひろかず(通称:まっちゃん)でした。
※いつから僕がまっちゃんと呼ぶようになったのかは定かでは無いです。

「虹の街」というアルバムは、
誰がどう聞いてもいいアルバムとは言えません。
本当に素人に毛が生えたような音源です。
令和の今だったら、素人の方がもっとうまく作ると思います。

しかし、そんな中でも、
まっちゃんのベースはきちんと輝いております。
ぜひ、改めて聞いてみてね。

■EGt.大島直樹
「木曜日が大好き!」という辻将吾とやっていた番組の流れで
昨年末にBECKアキバというライブハウスで行ったセッションイベント「W.B.C.」

そこにエレキギターとして参加されていたのが大島直樹さんでした。

僕自身もその他メンバーも全員ここが初対面。

SAEDONさんというボーカリストの方のバックバンドにて、
ドラムの誠馬さんとピアノのナビさんは共演。

当時から2人は大島さんのことが大好きで、
よく話に出てきてました。

僕としても、
「W.B.C.」終わりのトーク配信でも語っておりましたが、
その人柄と確かな技術力と文句のつけようがないなーと思っていました。

Instagramのストーリーでも、
Twitterでもエレキギター募集と銘打って
アワサウンズという再大手のメンバー募集サイトでも
正規メンバーとして募集をかけておりましたが、

この度のポリシーを失くすということで、
大島さんに連絡してみようとダメ元で打診した結果でした。


本当に、まっちゃんも大島さんにも感謝しかありません。
お力添え頂き本当にありがとうございます。

当面はこの5人で活動していく所存です。
改めまして、新生「平成白ご飯」よろしくお願いいたします!!

一般的には、
大抵ライブからのお披露目になるかと思うのですが、
まさかの2ndミニアルバム制作中ですので、
ライブよりも前に、音源でのお披露目となります。

お楽しみに!!
またぬ!!

ページを報告する

コピーしました

コピーしました