「笑顔」に恐怖することないですか?
人って笑顔が好きなんじゃなくて
笑顔になる過程が好きなんだと思ってるんですね。
笑顔でいる人の写真を見るとその過程を想像しちゃっていい写真だなぁなんて身勝手に想像してほっこりしたりするもんなんですが
その過程が見えないと怖くて仕方ないんですよね
スターケバブ!
腹いっっぱい食べた!!
最高だったー!
閉店かなしー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) https://t.co/iWSPTJj5lI
モイ!iPhoneからキャス配信中 -
#ぬの人
https://t.co/w6BdyMEoj9
都内の端から端までライブやる、都内ツアーとかやろうかな。
八王子スタートで、
足立区がゴール?
AIの進化がえげつないね。
著作権がより大事になってくるんだろうけれど、
そのうち境がなくなってきそうなほどに追い詰められそう。
結局、国境よりも権利の方が先にボーダーレスの時代に収束するのね。
休み休みやらないと身体が持たないなー
確定申告やばばばばば
モイ!iPhoneからキャス配信中 -
#ぬの人
https://t.co/tbYx0PsaK2
モイ!iPhoneからキャス配信中 -
#ぬの人
https://t.co/Yn0P79KgwF
モイ!iPhoneからキャス配信中 -
#ぬの人
https://t.co/RwP8KG0wqS
モイ!iPhoneからキャス配信中 -
#ぬの人
https://t.co/QjkI7Uik8X
よっしゃやるぞ!!
細かい話なんだけれど、
「言語化」じゃなくて「言葉化」とか「日本語化」とか「翻訳」だと思うんだよね。
言語までつくっとらんだろって毎度思う。
自分でも使うけれども。
どうやって生きてたか忘れてしまうほどだけれど、
確実に着実に戻ってきている2019年頃の様相。
ただ残念だけれどもう知ってるんだよな。
大震災があって、コロナが流行って、また10年以内になんか起こる。
南海トラフか戦争かシンギュラリティか。
今出来るやりたいことをやり切った方がいいよな。
ゲームするのも私。
歌うのも私。
ぶち切れかますのも私。
仕事めちゃくちゃ出来てしまう姿も私。
なんにもしたくないと3日間風呂も入らず陽にも当たらず食っちゃ寝するのも私。
遅刻して謝り倒すのも私。
ここですら言えないことがあったりするのも私。
全部揃って「私」が出来てる。
とりあえず、ゲーム機を片付けることに成功した。